〒049-2394

  北海道茅部郡森町字上台町326番地48

  TEL  (01374) 2-2059

  FAX  (01374) 2-2298

  Mail morikoujimu@hokkaido-c.ed.jp

 
COUNTER352646
since Nov.30 2015

バナー

 

このホームページは北海道森高等学校が教育利用を目的として運営しています。このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。

 

実習施設

A 実習委託施設一覧
実習項目 実習施設区分 施  設  名  住    所実習指導者 延べ
実習数
介護現場等
における
施設実習

            
指定介護老人福祉施設
森町立特別養護老人ホーム
さくらの園 
茅部郡森町字森川町278 介護福祉士年間1回
        
特別養護老人ホーム
シャリテさわら
茅部郡森町字砂原2丁目188-19 介護福祉士
特別養護老人ホーム
厚生園
二海郡八雲町大新47-4 介護福祉士
渡島リハビリテーションセンター 
特別養護部
茅部郡鹿部町字鹿部258-7  介護福祉士
指定障害者支援施設渡島リハビリテーションセンター 
厚生部 療護部
茅部郡鹿部町字鹿部258-7  介護福祉士
介護老人保健施設道南森ロイヤルケアセンター茅部郡森町字上台町326-17 介護福祉士
老人保健施設 
あかまつの里ななえ
亀田郡七飯町字本町470 介護福祉士
特定施設入居者生活
介護施設
特定施設入居者生活介護施設 豊生園茅部郡森町字上台町326-8
 介護福祉士
  通所介護 グループホームもりの家茅部郡森町字上台町
330‐85
 介護福祉士
 グループホーム温もりの家茅部郡森町上台町330-12 介護福祉士
鹿部老人デイサービスセンター茅部郡鹿部町字鹿部258-7  介護福祉士
青雲の森デイサービスセンター茅部郡森町字駒ケ岳352 介護福祉士
デイサービスセンター
シャリテさわら
茅部郡森町字砂原2丁目188-19 介護福祉士
七飯町デイサービスセンター なかの苑亀田郡七飯町字中野215-1 介護福祉士
八雲デイサービスセンター二海郡八雲町栄町13 介護福祉士

B 実習内容
(1) 介護現場等における介護実習
    校内で学習した基礎・基本的な知識と技術を福祉施設で総合的に身に付け、高齢者及び障害者への日常生
  活援助について実践的な援助能力を高める。
 (主な内容)  1日目:オリエンテーション(施設概要の説明と見学等)/介護業務の見学及び実施
           2日目:介護業務の見学及び実施
           3日目:介護業務の見学及び実施
          4日目:介護業務の見学及び実施/介護実習の反省会(指導者・担当教員・生徒等)

C 指導体制
(1) 事前指導
 (オリエンテーション) ・実習要項を用いて、実習の目的や内容、専門職としての姿勢等について説明する。また、実習中
            に使用する記録物等の説明も行う。
          ・ビデオ等の視聴覚教材を使用し、専門職としての姿勢や倫理観についても説明し、理解させる。
 (事前訪問)   ・介護実習においては、施設の概要や利用者の状況を把握し、施設と学校側で実習体制を調整す
           る目的で行っている。
          ・それ以外の実習においては、担当教員と指導者等で調整を行い、オリエンテーションの際に生徒に伝え
           る。
(2) 実習期間中の指導
 (実習指導者) ・申し送り等で、実習生が本日の実習目標や行動計画を発表し、他の職員との連携を図る。
           ・業務見学及び実施においては、担当指導者の指導のもとに行う。
           ・実習終了後は、実習生と30分間程度のミニカンファレンスを行い、実習中の問題解決を図り、翌日の
            計画を調整する。
 (担当教員)   ・巡回指導を通じて、実習生及び担当指導者との連絡調整にあたる。
           ・全実習終了後は、生徒及び指導者等と反省会を実施し、実習の振り返りと今後の課題を明確に
            させる。
           ・実習期間中の体験を記録にまとめ提出をし、実習期間の状況とあわせて評価を行う。
           ・実習での学び(技術や姿勢等)を報告会で発表し、今後の学習の取組を明確にする。

(3) 事後指導  ・実習期間中の体験を記録にまとめ提出をし、実習期間の状況とあわせて評価を行う。
           ・実習での学び(技術や姿勢等)を報告会で発表し、今後の学習の取組を明確にする。